01
毎月5万円で使い放題!

従量課金じゃないから費用は毎月5万円のみ。
月間UU数の多いサイトでも固定費を抑えられます。
※100万UU/月まで
今ならヒートマップ機能を無料でご提供

従量課金じゃないから費用は毎月5万円のみ。
月間UU数の多いサイトでも固定費を抑えられます。
※100万UU/月まで
今ならヒートマップ機能を無料でご提供
直感的に分かりやすいインターフェースで初心者の方でもカンタン操作。
PDCAを素早く実施して頂けます。
実施した施策結果がグラフでわかる!
社内報告もラクラク。結果の集計に手間がかかりません。
業種に合わせて、機能の使い方や効果的なテスト方法をご案内します。
初めての企業様でも安心してお使い頂けます。
※導入時のサポート
1番人気機能!業種ごとの活用方法をサポート。課題を抱えたページで実施することでサイトの離脱防止、CVR改善のお手伝いをします。
ニーズに合わせた的確な誘導で顧客満足度UP!業種ごとの活用方法をサポート。
ファーストビューやコンテンツの順番入れ替えでCVR129%改善も!
ページ内の順番を入れ替えるだけでCVR129%の改善事例あり。
読了率はヒートマップで改善が出来ます。
Robeeなら実施した施策の結果をボタンひとつで表示。
施策の実施〜報告の時間を短縮出来ます。
株式会社JIMOS様では、2018年5月から自社ブランドの「マキアレイベル」にRobeeを導入。 LP(ランディングページ)や入力フォームの確認ページでのWeb接客施策を実行し、これまでの結果として最大でCVRを120%改善させるなど、大きな成果を得ることができています。
今回はRobee導入の経緯や具体的な施策の評価について、株式会社JIMOSマキアレイベル事業部販促企画チームの千原様にお話を伺いました。
–導入経緯について教えていただけますか。
成果報酬型広告では媒体毎に集客キーワードやユーザーインサイトは異なり、それに伴って訴求するべき内容も異なります。
しかし、それぞれの媒体に合わせて訴求を変更し、その成果を判別するには手間がかかりすぎるという課題がありました。
また以前、離脱ユーザーに対する施策を実施したものの効果が出ないということがありました。
Robeeでは、ユーザーの属性や各流入元に合わせた訴求軸でA/Bテストやポップアップを実施できるということと、目新しい機能が多く、様々なお取り組みの余地の可能性を感じたことから導入させていただいたんです。
–早速ですがどのような施策を行われたのでしょうか。
「CVRの改善」と「獲得件数の向上」を目標として、まずはLP(ランディングページ)や入力フォームの確認ページで離脱率を下げるため、離脱時にポップアップを表示させました。
たったこれだけのことでも、LPでは離脱ユーザーの0.4%、確認ページでは17%をコンバージョンさせることができました。
また、課題に感じていた流入元ごとの訴求軸の変更についても、ファーストビュー等のA/Bテストを行ったところ、CVRを120%改善することができました。
–その他に導入して感じられたメリットなどあれば教えていただけますか。
Robeeの充実した機能はもちろんのこと、担当の方のサポートが手厚く、とにかく対応スピードが速いことに驚きました。
例えば導入前はA/Bテストを実施する際に、テストに必要なクリエイティブを制作したり、多くのチェック項目を人力で確認したりと、非常に手間がかかっていました。
しかし、RobeeだとA/Bテストの設定も簡単ですし、必要に応じて制作から設定、分析レポートまで代行していただけるので、工数の大幅な削減になりました。
また、CVRを上げたい、トライアルではなく定期便の申込み率を上げたい等のざっくりとした要望に対して、LPでの計測数値を元に、どんな施策を今打つべきか複数ご提案頂けたことで選択肢が広がりました。
しかも、どんどん機能をアップデートされているので、困ったらまずMacbee Planet様に相談しよう!と頼らせて頂くことが多いです。
現在は新規獲得を目的とした施策で活用させて頂いていますが、今後は会員のお客様向けに、エンゲージメントを高める施策や、サイト上で伝えきれない情報をポップアップコンテンツとして提供する等、JIMOSとしてチャレンジしたことのない領域にも広げていきたいです! ツールが使いやすいことはもちろん、スピーディな対応やクリエイティブの企画力もRobeeの魅力だと感じていますので、今後もさまざまな施策を展開していきたいです。